第19回 墓参訪朝報告・説明会(東京)のご案内
前略 今年も残すところ、あと三カ月。残暑もやさしかったせいかいつの間にか秋の気配です。奥山には紅葉が、里にはまもなく金木犀の芳香が鼻先をくすぐります。
本年は、あと一、ニ回墓参が実現出来るよう北朝鮮当局と検討中ですが、ほぼ確実となって参りましたので説明会を開催致します。説明会にはいつもの通り、すでに墓参を経験されたご遺族にもご参加頂き、体験談などを交えて墓参へのアドバイスを頂きます。当初は、不安でいっぱいでしたが回を重ねて参りました結果、お陰様で、今ではどのご遺族も安堵のご様子です。また、墓参は国家間の約束事にも上がり、ご遺族はますます意気軒昂です。説明会では、訪朝準備の説明もそこそこに「同窓会」の様相を呈して、どのお顔も嬉々としておられます。墓参はご遺族に限られますが、説明会はどなたでも参加でます。ご親族、ご友人、知人のご同伴は構いませんのでお気軽にご参加下さい。
あとになりましたが、前回ご案内致しました「法要会」の延期について深くお詫び申し上げます。早々に日時を設定し、再度ご案内致します。今しばらくお待ち下さい。
草々
記
1. 日 時 平成26年10月3日(金)14時より (約2時間程度)
2. 場 所 千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館 地下1階B109号室
※議員会館入口でお待ちしております(受付時間13:20~13:55)
※受付時間以外の入場はできませんのでご注意ください。
平成26年9月24日
「北遺族連絡会」
代表幹事 正木貞雄
事務局長 太西るみ子